聖闘士星矢
1985年週刊少年ジャンプにて連載開始!
銀河戦争編(ギャラクシーウォーズ)
青銅聖闘士編(ブロンズセイント)
暗黒聖闘士編(アンコクセイント)
白銀聖闘士編(シルバーセイント)
黄金聖闘士編(ゴールドセイント)十二子宮編
ポセイドン編
黄金聖闘士12人゙゙白銀聖闘士24人゙゙青銅聖闘士52人゙
登場設定時
青銅組
13歳 星矢、瞬
14歳 氷河、紫龍
15歳 一輝
カシオス 15歳
アテナ 城戸沙織13歳
サガがシオンを殺害し、教皇に成り代わったのは15歳、
刺客として放たれたシュラ当時10歳、
アイオロス当時15歳
天馬星座 | ペガサス | 星矢 | 画像 | 古谷徹 森田成一 石川界人 |
13歳 | 165cm | 53kg | 日本 | ギリシア・聖域 | ペガサス流星拳 ペガサス彗星拳 ペガサスローリングクラッシュ |
龍星座 | ドラゴン | 紫龍 | 画像 | 鈴置洋孝 櫻井孝宏 成田剣 赤羽根健治 |
14歳 | 172cm | 53kg | 日本 | 中国・廬山五老峰 | 廬山昇龍覇 / 廬山龍飛翔 廬山百龍覇 / 廬山亢龍覇 |
白鳥星座 | キグナス | 氷河 | 画像 | 橋本晃一 三浦祥朗 宮野真守 小野賢章 |
14歳 | 173cm | 60kg | ロシア | 東シベリア | ダイヤモンドダスト ホーロドニースメルチ オーロラサンダーアタック/他 |
アンドロメダ星座 | アンドロメダ | 瞬 | 画像 | 堀川亮 粕谷雄太 神谷浩史 岡本信彦 |
13歳 | 165cm | 51kg | 日本 | ソマリア沖・アンドロメダ島 | ネビュラチェーン/他多数 |
鳳凰星座 | フェニックス | 一輝 | 画像 | 堀秀行 小西克幸 杉田智和 野島健児 |
15歳 | 175cm | 62kg | 日本 | 南太平洋・デスクィーン島 | 鳳凰幻魔拳 / 鳳翼天翔 |
一角獣星座 | ユニコーン | 邪武 | 目黒光祐 石川英郎 草尾毅 |
13歳 | 165cm | 55kg | 日本 | アルジェリア・オラン | ユニコーンギャロップ ユニコーンヘッド |
|
子獅子星座 | ライオネット | 蛮 | 掛川裕彦 今村直樹 稲田徹 |
15歳 | 181cm | 83kg | 日本 | タンザニア・キリマンジャロ | ライオネットボンバー | |
狼星座 | ウルフ | 那智 | 画像 | 田中秀幸 草尾毅 小嶋一成 島田敏 |
14歳 | 171cm | 57kg | 日本 | リベリア・ボミヒルス | デッドハウリング |
大熊星座 | ベアー | 檄 | 幹本雄之 福原耕平 梁田清之 |
15歳 | 188cm | 102kg | 日本 | カナダ・ロッキー山脈 | ハンギングベアー | |
海ヘビ星座 | ヒドラ | 市 | 画像 | 平野正人 小野坂昌也 |
14歳 | 170cm | 56kg | 日本 | フィンランド・ホルツ湖 | メロウポイズン |
カメレオン星座 | カメレオン | ジュネ | 鶴ひろみ | 14歳 | 160cm | 45kg | エチオピア | ソマリア沖・アンドロメダ島 |
蛇遣い星座(オピュクス)のシャイナ 16歳 技:サンダークロウ
鷲星座(イーグル)の魔鈴(マリン)16歳 技:空拳、流星拳、イーグルトゥフラッシュ
蜥蜴星座(リザド)のミスティ 技:マーブルトリパー
城戸光政 グラード財団総帥 (アジア1の財団)
同時期に100人以上の子供を作っている。
探検家の顔を持っている。(ヒマラヤを探検中にアイオロスに会い射手座のクロスを持つようになる*アニメと漫画では違う)
本編開始の13年前にギリシャ旅行中に偶然、サガの追撃から逃れてきて聖域から逃亡してきたアイオロスと巡り会い瀕死の彼から赤子のアテナを託され、彼女に「沙織」と命名し表向きには自分の孫娘として8年間育てた。このことから大量にこしらえた自らの実子達を聖闘士にすることを決意する。実子たちを聖闘士とする計画を立ててから後に彼らを俗世間から断ち切る為に物心つかないうちから孤児院に入れ、数年後自分の邸宅に回収する方式で集めており彼らには自分が父ということを明かさなかった。
子供達を自分の邸宅に回収して聖闘士修行に送り出したが、自身は本編開始の5年前に死去している。自身の今際の際初めて沙織に彼女がアテナであることを告げた。
余談
史実の人物で沢山子を作った父親といえば、徳川家斉(53人)等がいるが、最高記録はモロッコ皇帝だったるムーレイ・イスマイルであり、その数は800人を越えるとも言われている。 また近年ではスワジランド王のソブーザ2世に600人近くの子がおり、王様以外ではアラブ首長国連邦在住の64歳男性に88人の子がおり、100人達成を目指して頑張っているという。詳細はこちら 他にも養子縁組の利用、または精子提供もある。実際に海外では1人の精子提供者の人工授精から150人以上子供が生まれて受胎数を制限している国もある。また受胎者数をカウントしている精子提供者もいたり、出生を知った子供とその親がネット上で異母兄弟とその親を知り私生活で交流している例もある。
こんな話もある❶(瞬と一輝)
しばらく母親と一緒に暮らす幼い一輝と瞬
↓
突然黒服の男達が、母と兄弟を引き離す。車に押し込まれ泣き叫ぶ瞬
黒服「あのお方(城戸光政)との約束を覚えているだろう。
男子は全て引き取ると」
涙を流し、黙りこむ母・城戸邸に連行された一輝と瞬
↓
6年後、TV中継の銀河戦争で聖闘士になった一輝と瞬の姿を見て悲しむ母
この記事へのコメントはありません。